スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
どこで?…財布を失くしたボブとその後
2006 / 03 / 03 ( Fri ) 今朝空港に用があって、玄関を出た瞬間です。
いつもは出かける時は「鍵持った?」としか聞かない私。 なぜか今朝は「財布持った?」まで聞いたら… 「忘れた!」とボブ。でも引き返して探してみても見つかりません。 さぁ、ここからがボブはえっらいことに! ボブは昨日の行動を思い出してみるも… 落としたにしてはありえないようで。 でも探しても見つからない。 妻だからではありませんが、ボブは財布には本当に気をつけてるんですよ。 だから紛失したということに軽い驚きを覚えましたが、 ここ数日たてこんだことがあったし、、疲れてて気がつかないうちに落ちた…? 少しパニックが入ったようで、あちこち電話して「財布見ませんでした?」と 聞いてみても「いいえ」の返事ばかり。どこをどう探しても見つからないし、、、 …そしてボブ爆発。 というのも、彼は過去に一度財布を失くしたことがあって。それも空港で。 今回も空港へ行こうとしてこのありさま。 しかも財布の中には310ユーロ(約4万3千円)入っていて、 不思議なことに前回失くした時も60万リラ(約300ユーロ)とほぼ同じ金額。 「前にも財布失くしたんだよ!それなのにこのざまだ!なんだよ!」 自分に対してなのですが、大声で怒鳴って物にあたるわで、 ものすごい醜態。とりあえず空港行きのバスの時間があるので、 なだめてキャッシュカードを持って家を出たんですけどね。 まぁ私としては1ヶ月の収入を落とされると呆然としてたと思うんだけど、 たかだか300ユーロ、しかもいつも財布には気をつけていて 起こってしまった事故なので、しょうがないと思うんですけど、 ボブに言っても同じようには思えないようです。 道中ずーーっと考えてたりして、でもたわいない話を持ちかけると応じるし 少し気は晴れた感じもしたのですが、用を済ませて帰ってきたら、また。 「たかだか300ユーロやん。事故に合うよりよっぽどましやん!」 「でも2度目だよ?!今まで買い物とかに気をつけて節約してきたのが アホみたいやんか!やっと潤ったってとこでさ!」 先月までちょっとキツメの支払いを組んでいて、その支払いが終わったとこ だったんですよ。だからボブの言うことも分からない気がするのですが、 それだからこそ今こういうことになって助かったという気もするのですが。 「善良で正直に生きてきてこんな目に合うなんてさ!」 いや、、、そんな、、、 だーかーらー、気をつけていた上で起こってしまった事故だってのに。 どう話してもなだめても無理です。 何度か怒鳴り、そしてずーーーっと溜息。そしてまた大声で罵声。 …悪いんですけどね、私は1日中は耐えられません。 朝の時点では流せましたけど、ずーっと顔をつき合わせていて 5時間ずーっと続けられたもんですから私も爆発してしまいました。 あぁ、でも爆発してしまってから後悔もしたりして。 「悪いことしたかなぁ、、やっぱり話を聞き続けるべきだったかな、、」 なぁんて悶々とぐるぐる考えてしまいましたが、あのまんま続けられてたら 絶対耐えられてなかっただろうと思し、結局は爆発したと思うので、 先か後かで同じことになってたかな。 ま、私が爆発してからはボブは落ち着いたみたいで、 声を上げることはありませんでしたが。 たかが300ユーロ。これがないと死ぬわけじゃないってのにさ。 ちなみに財布の中には現金とスーパーのポイントカードしか入ってませんでした。 …どうやらボブはあまりにも怒りすぎたようで、弱点な腰痛がでました。 さっき鎮痛剤を飲んでましたよ。 う~~ん、、、 注)一応の補足。普段のボブはこんな醜態にはなりません。 …でもよくこんな状況には陥るな、、、(どないやねん) 正直ものすごく嫌なんだけど。ボソッ |
----
前にもお財布を・・・ってなかったけ? あれはららちゃんだったけ? よく覚えてなくてごめんなさい。 現時点でもお財布出てこない??? これを読む頃に、「な~んだ、こんなとこにあるやんけ!」だったらいいんだけどね。 300ユーロって日本円にするといくらなの?(爆)←相変わらず無知 でも・・・ なんとなくうちにもボブさんと似た様な行動を示す男が一人おりますんで・・・(苦笑) なんだかわかるよなぁ。。。 たいしたことじゃなくても、クヨクヨ、クヨクヨ、世界の終わりみたいに・・・あ、そこまでボブさんは行ってないね。ごめんねー。 でも、だいたい男の人って窮地に弱いよね。 女が図々しいのか?!(爆) 財布出てくるといいね。 ----
◆マリーナさん あー、昨日吠えちゃったから朝起きたら喉痛かった(爆) 300ユーロは約4万2千円でございます。 そうそう、去年もお財布落としたことあったね。 肩のリハビリ先で、着替えした時に落ちたってこと。 あの時は出てきたんだけどね~ 今回は、本当に覚えがないようで。財布はジャケットのチャックがある ポケットに入れるようにしてて、いつもチャックは閉めてたから。 スリに合うような状況にも合わなかったし。 もしかしたら、、、うっかり家の鍵を財布と同じポケットに入れちゃって、 鍵を取り出した時に落ちた??とこれしか予想できなくて。 家に近づく時にポケットに手を触れたらお財布あったの覚えてるしね。 4万2千円。日本円で聞くと私もつい「高額やん!」と 思ってしまうんだけど(笑)、”覆水盆に返らず”ってやつですか? やってしまったのはしょうがない。 それなのに、、、「君(らら)に声を荒げているわけじゃない」とか 言いながらも、ずーっと怒鳴ってるんですよ。罵声浴びせたりね。 そうじゃないと溜息! ウガーーー!!最近あちこちネットした時のブログに『溜息は自分が不幸せになるんじゃなくて、周りを不幸せにする』って書いてあったんだけど、これにものすごく共感。 四六時中顔つき合わせてるのに、延々とされたらこっちが苛々するわ~ あ、また毒吐いた、私。 はぁ~すっきりした(爆) マリーナさんの旦那さま、健康関係だけにかと思っていたのですが、、、 窮地一般にですか?? ボブは健康関係はクヨクヨだけど、他のは活性火山のような反応です(爆) あー、ほんと女って図々しいのか逞しいのか、、、 ----
すべてだよ。(-。-) ボソッ 困ったもんだわ。トホホ・・・ もうね、事故った時とか(かすっただけでも)精神的にびびるし・・・ もしうちのが4万も落っことしたら、びびりまくって(それほど私が怖い?爆)大変だよ、きっと。 でもでも、ららちゃん、やっぱし4万大金やんか!(爆) なんとなく、家の中にあるような・・・ ほとぼりが冷めたら、もういっかい探してみたら? バッグのポケットだの、とんでもないところにあったりして。。。 諦めてから出てきたら、儲けもんだしー。 ----
◆マリーナさん 昨日シャワー浴びながらふと気が付いた。 …もしかしたら、あの状況(ボブが怒鳴り散らす)は”私にあたってる”って ことなの?!ウガーーー!今頃気がつくなんて!私のバカ。何年経ってるんだろう。 今までの時間損した気分や。次回にはあーゆーふうに言ってやる(計画中) マリーナさんの旦那さまは全般だったんですね、、、う~~ん。 マリーナさんがしっかりしてらっしゃるからきっとそれで…。 確かに4万は大金なんだけど、本人が気をつけてたのを知ってるから しょうがないかな、と。 て、それより!実は私ももしかしたらポロッと出てくるんじゃないかという 感じがしてて!マリーナさんの書き込み見てビックリ。 でもうち狭くて探すとこもうないくらいなんだな(爆) ほとぼり冷めた頃にまた探してみます。 …ホコリまみれになって出てきて欲しいわ~。その時は何割かもらわなきゃ(笑) ----
ひええええええ~~、大変だぁ~~。オチで見つかりましたって出てくると思ったらそうでなかったし・・・。 300ユーロ、まずこの金額が財布に入ってる事はない大金。ボブ氏の焦りは計り知れないだろうなあ~~・・、ららちゃんには迷惑だろうけど(爆)一応大きな不幸の身代わりになってくれたんだと思い込むしかないかなぁ~~?とにかく忘れた頃にひょっこり出てくると良いね。 ----
◆げばさん そうそう、あんだけの額が財布に入ってるのは滅多にないことでね、 ちょうど支払いする必要があったから銀行から落としたばっかりだったの(爆) これもボブ大爆発の要因の一つだった。 「10ユーロしか入ってない日が何日もあったってのにさ!」ってね。 げばさん書いてくれたとおり、何か身に起こる事故の代わりになってくれたって 思うしかないと考えてね~。もう事故や病気はコリゴリ。 …ひょっこり出てくるのはもちろん大歓迎だけど(爆) |
|
| BLOG TOP |
|
らら(01/25)
マリーナ(01/25)
らら(01/24)
らら(01/24)
Makiko(01/24)
あり(01/23)
らら(01/21)
アナスターシャ(01/21)
らら(01/16)
らら(01/16)